京浜東北線・根岸線

1 東海道線

トップ > のりば > JR東日本 >京浜東北線・根岸線

進行方向右側の風景

■北行■ 駅名 ■南行■
到着 大宮

Omiya

2014年8月収録、京浜東北・根岸線大船行きです。全線に亘り、比較的、車内放送や発車メロディーが鮮明に聞こえます。
2014年8月収録  次は さいたま新都心
乗 車
2011年7月収録の蒲田行きです。2番線の発車メロディー「vamos ardija」が流れます。始発駅を発車するときのワクワク感を体感ください。
2011年7月収録  次は さいたま新都心
乗 車

こちらは2002年9月収録のものです。大宮始発桜木町行きです。宇都宮線・高崎線と埼京線・新幹線の高架を見て走ります。
2002年9月収録  次は さいたま新都心
乗 車
京浜東北線ではここだけの発車メロディーです。ビルやマンションが多く、やはり都会的景色です。ご乗車お疲れ様でした。次は終点の大宮です。京浜東北線をご利用いただきましてありがとうございました。
2002年11月収録  次は 大宮
乗 車
さいたま新都心

Saitama-shintoshin

2014年8月収録  次は 与野
乗 車
ビルや高層マンションの風景です。
2011年7月収録  次は 与野
乗 車
2000年5月5日に街びらきしました。沿線には新しいビルが立ち並びます。駅の波型の屋根も近代的雰囲気です。
2002年9月収録  次は 与野
乗 車
次はさいたま「新都心」。というと、駅の周り全体が新しい街並みかと思いがちですが、再開発されたのは反対側が中心で、こちら側の景色は古くからの住宅街が中心です。
2002年11月収録  次は さいたま新都心
乗 車
与野

Yono

2014年8月収録  次は 北浦和
乗 車
北浦和到着時、ビルの窓に書いてあるメッセージが、実感こもってます。。
2011年7月収録  次は 北浦和
乗 車
後半は、211系観察という感じになります。
2002年9月収録  次は 北浦和
乗 車
「2002年FIFAワールドカップ 成功させよう埼玉開催」という横断幕が掲げられています。思い出してみればあの頃の駅や電車内にもサポーターが溢れていました。
2002年11月収録  次は 与野
乗 車
北浦和

Kita-Urawa

2014年8月収録  次は 浦和
乗 車
E231系が、次々と走り過ぎてゆきます。
2011年7月収録  次は 浦和
乗 車
宇都宮線・高崎線のE231系と、それぞれすれ違います。
2002年9月収録  次は 浦和
乗 車
繁華街とは反対方向の風景のため、さびしい感じがします。完全に住宅街を走ります。
2002年11月収録  次は 北浦和
乗 車
浦和

Urawa

2014年8月収録  次は 南浦和
乗 車
駆け込み乗車の良く無さがわかるひとコマです。
2011年7月収録  次は 南浦和
乗 車
「まもなく 2番線に 各駅停車 大宮行きが 参ります。危ないですから 黄色い線の内側まで お下がりください。」という放送が聞こえます
2002年9月収録  次は 南浦和
乗 車
ここから先、収録電車が変わります。ドアチャイムの音が少しボケています。
2002年11月収録  次は 浦和
乗 車
南浦和

Minami-Urawa

2014年8月収録  次は 蕨
乗 車
浦和電車区の何本ものE233系電車を見て走行します。
2011年7月収録  次は 蕨
乗 車
浦和電車区を通過する際、209系電車を見ることができます。東京外環自動車道をくぐりぬけると川口市です。
2002年9月収録  次は 蕨
乗 車
浦和電車区を通り、京浜東北線209系を眺めながら走行します。南浦和駅は、友達がいるので何度か利用しました。
2002年11月収録  次は 南浦和
乗 車

Warabi

2014年8月収録  次は 西川口
乗 車
2011年7月収録  次は 西川口
乗 車
駅に着く手前から蕨市です。周辺は住宅街です。ふたたび川口市になります。
2002年9月収録  次は 西川口
乗 車
埼玉県蕨市内を走ります。イトーヨーカドーが見えます。
2002年11月収録  次は 蕨
乗 車
西川口

Nishi-Kawaguchi

2014年8月収録  次は 川口
乗 車
発車メロディーが大音量で聞こえます。(半分で切れますが・・)
2011年7月収録  次は 川口
乗 車
高層マンションが目立ちます。川口に到着する際、211系と113系が並んで通過していくのが一瞬見えます。
2002年9月収録  次は 川口
乗 車
線路脇に、サッポロビールの工場が建っています。結構広いですね。
2002年11月収録  次は 西川口
乗 車
川口

Kawaguchi

2014年8月収録  次は 赤羽
乗 車
荒川を超え、東京都に入った後、変わった走行音を立てながら走行します。
2011年7月収録  次は 赤羽
乗 車
荒川を越え、東北・上越新幹線と合流します。
2002年9月収録  次は 赤羽
乗 車
荒川を渡って埼玉県に入ります。建設中の高層ビル(マンション?)が目に付きます。
2002年11月収録  次は 川口
乗 車
赤羽

Akabane

2014年8月収録  次は 東十条
乗 車
2011年7月収録  次は 東十条
乗 車
新幹線の高架橋と宇都宮線・高崎線が並んでいますが、あまり景色の変化はありません。
2002年9月収録  次は 東十条
乗 車
新幹線と頭上で交差します。赤羽のビル街を見渡すことができます。
2002年11月収録  次は 赤羽
乗 車
東十条

Higashi-Jujo

2014年8月収録  次は 王子
乗 車
寝台特急カシオペアとすれ違います。
2011年7月収録  次は 王子
乗 車
東京都北区岸町の風景。丘があり、その向こうには陸上自衛隊駐屯地もあります。
2002年9月収録  次は 王子
乗 車
電車区のある東十条駅に向かいます。
2002年11月収録  次は 東十条
乗 車
王子

Oji

2014年8月収録  次は 上中里
乗 車
緑の目立つ区間です。
2011年7月収録  次は 上中里
乗 車
木々などの緑とコンクリート壁ばかりです。新特急草津7号が通過していきます。
2002年9月収録  次は 上中里
乗 車
高架橋ばかりが見えて、あまり景色の変化がありません。
2002年11月収録  次は 王子
乗 車
上中里

Kami-Nakazato

2014年8月収録  次は 田端
乗 車
次は田端です。山手線はお乗換えです。
2011年7月収録  次は 田端
乗 車
ここも石畳ばかりです。池袋方面から来た電車と合流します。
2002年9月収録  次は 田端
乗 車
東北新幹線の高架の脇を走行します。新幹線が見えます。
2002年11月収録  次は 上中里
乗 車
田端

Tabata

快速 
2014年8月収録  次は 上野
乗 車
駅間距離が短く、あっという間に到着です。駅間の景色は、あまりよく見えません。
2011年7月収録  次は 西日暮里
乗 車
快速 ここも石垣ばっかりです。駅を3つ通過するスピード感があります。
2002年9月収録  次は 上野
乗 車
通過 西日暮里

Nishi-Nippori

景色はほとんど見えません・・・
2011年7月収録  次は 日暮里
乗 車
通過 日暮里

Nippori

この区間も、景色はほとんど見えません・・・
2011年7月収録  次は 鶯谷
乗 車
通過 鶯谷

Uguisudani

相変わらず、あまり景色は見えません。意外と坂が多いんですね。
2011年7月収録  次は 上野
乗 車
快速 次は田端に停車致します。マンション・雑居ビルが密集しています。新幹線をはじめ、かすかながらいろいろな車両が見えます。
2002年11月収録  次は 田端
乗 車
上野

Ueno

快速 
2014年8月収録  次は 秋葉原
乗 車
アメ横の高架を走ります。
2011年7月収録  次は 御徒町
乗 車
快速 御徒町までは山手線と並んで走ります。秋葉原の電気街を眺めながら走ります。
2002年9月収録  次は 秋葉原
乗 車
通過 御徒町

Okachimachi

電気街を走行します。
2011年7月収録  次は 秋葉原
乗 車
快速 次は上野に停車致します。宇都宮線・高崎線の回送車両がいくつか停まっています。
2002年11月収録  次は 上野
乗 車
秋葉原

Akihabara

快速 
2014年8月収録  次は 東京
乗 車
4番線発車メロディー「Cappuccino」が流れます。
2011年7月収録  次は 神田
乗 車
快速 さすがに、ビルばかりです。神田駅前は、ちょっとした歓楽街になっています。
2002年9月収録  次は 東京
乗 車
通過 神田

Kanda

次は東京です。ターミナル駅到着とだけあって、途中、電車5本見ることができます。 E233系にて収録。
2011年7月収録  次は 東京
乗 車
快速 次は秋葉原に停車致します。神田は通過します。景色の流れを楽しめます。
2002年11月収録  次は 秋葉原
乗 車
東京

Tokyo

快速 
2014年8月収録  次は 浜松町
乗 車
2011年7月収録  次は 有楽町
乗 車
快速
 田町まで停まりません。現在は、快速列車も浜松町に停車しますが、それ以前に収録したものです。現在この動画のような運行はされていないので、貴重です。
2002年9月収録  次は 田町
乗 車
↓こちらは各駅停車です。 2011年10月、「日本の車窓から」で一番最初の収録動画です。
2001年10月収録  次は 有楽町
乗 車
通過 有楽町

Yurakucho

2011年7月収録  次は 新橋
乗 車
収録した電車は、各駅停車蒲田行きです。
2001年10月収録  次は 新橋
乗 車
通過 新橋

Shimbashi

2011年7月収録  次は 浜松町
乗 車
遠くに東京タワーが見えてきます。
2001年10月収録  次は 浜松町
乗 車
通過 浜松町

Hamamatsucho

2014年8月収録  次は 田町
乗 車
2011年7月収録  次は 田町
乗 車
やってきた山手線には、誰~も乗っていませんでした。田町始発らしい。
2001年10月収録  次は 田町
乗 車
快速 田町より上野まで、快速列車にて収録しました。次は東京に停車致します。快速列車が浜松町に停車するようになる前に収録しました。山手線を追い越して走ります。
2002年11月収録  次は 東京
乗 車
田町

Tamachi

2014年8月収録  次は 品川
乗 車
2011年7月収録  次は 品川
乗 車
このおじさん、新聞破いて何をしたかったのか、謎です。
2001年10月収録  次は 品川
乗 車
山手線と合流します。田町電車区の敷地の向こうに、ビル群が見えます。211系や185系電車なども見れます。
2002年11月収録  次は 田町
乗 車

↓通勤編です。熱心な車掌さんだと思います。
2001年11月収録  次は 田町
乗 車
品川

Shinagawa

2014年8月収録  次は 大井町
乗 車
2011年7月収録  次は 大井町
乗 車
大井町駅手前に山手線車両が見えるのは、車両基地があるためです。
2001年10月収録  次は 大井町
乗 車
京浜急行線と合流して品川に着きます。駅前に、品川グランドコモンズの巨大ビル群が立ち並びます。
2002年11月収録  次は 品川
乗 車

対向する電車は空いていますが、北行き電車は息苦しいまでの通勤ラッシュです。
2001年11月収録  次は 品川
乗 車
大井町

Oimachi

2014年8月収録  次は 大森
乗 車
2011年7月収録  次は 大森
乗 車
駆け込み乗車は、やめましょう!
2001年10月収録  次は 大森
乗 車
マンション、民家、小工場がびっしりと続きます。
2002年11月収録  次は 大井町
乗 車

↓通勤編です。
2001年11月収録  次は 大井町
乗 車
大森

Omori

2014年8月収録  次は 蒲田
乗 車
2011年7月収録  次は 蒲田
乗 車
木造民家が目立ちます。なお、次は終点の蒲田です。
2001年10月収録  次は 蒲田
乗 車
発車メロディー「蒲田行進曲(前半)」を鑑賞ください。
2002年11月収録  次は 大森
乗 車

↓通勤編です。3番線からの蒲田始発の電車(7:49発南浦和行)にて収録しました。
2001年11月収録  次は 大森
乗 車
蒲田

Kamata

2014年8月収録  次は 川崎
乗 車
蒲田行進曲後半が流れます。多摩川を越えると神奈川県です。住宅→自然→オフィスと景色が変わります。
2001年12月収録  次は 川崎
乗 車
多摩川を渡り、神奈川県から東京都に入ります。木造民家がびっしりと立ち並びます。しだいにビルが増え、環8を超えると大田区役所の裏を通って蒲田駅に着きます。
2002年11月収録  次は 蒲田
乗 車
川崎

Kawasaki

2014年8月収録  次は 鶴見
乗 車
沿線は主に工場地帯です
2001年12月収録  次は 鶴見
乗 車
鶴見川を越え、南武支線を潜り抜けていきます。工業の街・川崎ですが、駅前は都会的でおしゃれな町並みです。
2002年11月収録  次は 川崎
乗 車
鶴見

Tsurumi

2014年8月収録  次は 新子安
乗 車
東海道線、横須賀線、京急本線と並行しています。丘に住宅地が広がっています。
2001年12月収録  次は 新子安
乗 車
最初、一軒家が目立ちますが、徐々にマンションが目立つようになります。また、途中から京急線とぴったり並走します。最後に鶴見線がひょっこり頭上を乗り越えて鶴見に到着です。
2002年11月収録  次は 鶴見
乗 車
新子安

Shin-Koyasu

2014年8月収録  次は 東神奈川
乗 車
収録時、ダイヤが乱れていた影響で走行スピードがかなり不安定です。
2001年12月収録  次は 東神奈川
乗 車
ここから先は209系での収録です。
2002年11月収録  次は 新子安
乗 車
東神奈川

Higashi-Kanagawa

2014年8月収録  次は 横浜
乗 車
次は横浜です。この辺の景色にはまだ賑やかさは見られません。
2001年12月収録  次は 横浜
乗 車
横浜線直通電車(205系)にて収録しました。八王子行きです。
2002年11月収録  次は 東神奈川
乗 車
横浜

Yokohama

2014年8月収録  次は 桜木町
乗 車
東急東横線と並走します。逆光のため、景色が見えづらいです。
2001年12月収録  次は 桜木町
乗 車
桜木町始発の八王子行きです。この区間のみ、205系での収録です。ランドマークタワーが見えます。
2002年11月収録  次は 横浜
乗 車
桜木町

Sakuragicho

2014年8月収録  次は 関内
乗 車
高架から見る繁華街。見ていると、思わず下車してみたくなります。
2002年9月収録  次は 関内
乗 車
周囲は横浜の繁華街です。街並みもきれいです。次は「みなとみらい」の街・桜木町です。
2002年11月収録  次は 桜木町
乗 車
関内

Kannai

2014年8月収録  次は 石川町
乗 車
石川町駅に到着のとき、ホームの壁に「CHINA TOWN」の文字が見えます。石川町は、横浜中華街の最寄駅です。
2002年9月収録  次は 石川町
乗 車
周囲はオフィス&商業地へと変わっています。横浜スタジアムが目の前に見れます。
2002年11月収録  次は 関内
乗 車
石川町

Ishikawacho

2014年8月収録  次は 山手
乗 車
次は山手です。駅名のとおり、急に山の中を走るようになります。トンネル地帯です。
2002年9月収録  次は 山手
乗 車
幼稚園児が多数乗車してきます。下校(下園?)時と重なりました。
2002年11月収録  次は 石川町
乗 車
山手

Yamate

2014年8月収録  次は 根岸
乗 車
トンネルを抜けると、平地が開け、マンションなどが立ち並んでいます。
2002年9月収録  次は 根岸
乗 車
この区間も最初は製油所地帯を走ります。建設中の湾岸道路を見た後左へカーブしトンネルに入ります。周辺は住宅街へと変わります。
2002年11月収録  次は 山手
乗 車
根岸

Negishi

2014年8月収録  次は 磯子
乗 車
住宅街、工場、学校、大型店などいろいろ見えます。
2002年9月収録  次は 磯子
乗 車
湾岸の工業地帯を走ります。石油関連の工場が立ち並んでいる区間です。途中で磯子電車区を通過します。
2002年11月収録  次は 根岸
乗 車
磯子

Isogo

2014年8月収録  次は 新杉田
乗 車
磯子駅に着くなり、車内清掃だといって清掃員が何人かわさわさと車内に入ってきました。誰ですか?そんなに汚したのは?
2002年9月収録  次は 新杉田
乗 車
根岸線に沿うように湾岸道路が走っています。その向こうは根岸湾(東京湾の中のひとつの湾)です。
2002年11月収録  次は 磯子
乗 車
新杉田

Shin-Sugita

2014年8月収録  次は 洋光台
乗 車
高台から街を見下ろします。途中で、京浜急行と交差します。起伏の激しい住宅街です。
2002年9月収録  次は 洋光台
乗 車
途中で京急線と交差します。後半では、首都高速(湾岸道路)と横浜新都市交通が並んでいるのが見れます。
2002年11月収録  次は 新杉田
乗 車
洋光台

Yokodai

2014年8月収録  次は 港南台
乗 車
起伏ある地形のため、トンネルと、コンクリート壁ばかりです。
2002年9月収録  次は 港南台
乗 車
地形の起伏があります。途中で垣間見れる高速道路のようなものは、横浜横須賀道路です。
2002年11月収録  次は 洋光台
乗 車
港南台

Konandai

2014年8月収録  次は 本郷台
乗 車
ここも同じく、トンネルがメインですが、突如として高架になったり、地形の変化を感じます。
2002年9月収録  次は 本郷台
乗 車
最初は高いところを走りますが、トンネルを出た後は一転して半地下区間を走ります。
2002年11月収録  次は 港南台
乗 車
本郷台

Hongodai

2014年8月収録  次は 大船
乗 車
駅から見える林の木の葉が怪しく揺れていますが、いやな予感のとおり、大船駅に向かう途中で雨が降ってきました。大船駅に着いてすぐ、雷が鳴り、バケツをひっくり返したような雨になりました。
2002年9月収録  次は 大船
乗 車
住宅街が続きます。本郷台駅付近には高層住宅が立ち並びます。
2002年11月収録  次は 本郷台
乗 車
大船

Ofuna

到着